『いざ津軽』(2月1日)
「明日から3日間ロケで青森に行ってきます。ロケ運最悪のダーリンハニーがどんな天候を見せつけてくれるのか。天気を見たらばしっかり雪だったので、とりあえずタイツ2枚重ねは決定。でもここにきて雪が見れるのはなんか不思議とうれしいです」

『荒れる津軽』(2月4日)
「青森から帰ってきました。天候は予想以上の大荒れで、強風、高波、吹雪の3点セットでお腹いっぱいです。しかし津軽の雪景色は素晴らしく、鉄道も渋く、日本海は荒々しく、太宰治はヒーローでした。青森はけっしてアニータの県ではありません」

『たまには圏外も』(2月6日)
「青森の最終日、日本海沿いの都市から離れた宿に止まりました。携帯がまったくの圏外でした。あーあ、誰とも連絡つかなーい。さーびしい。酒を飲んで寝るしかなーい。と最初は悲しい気持ちでしたが、別に1日くらい圏外でもまったく平気で、そもそも電波が入っていても連絡などあまりないのです。次の日にメールなどを確認してみたら0件だったので携帯を日本海の荒波に投げ捨てようかと思いましたが、仕事で使うし、友ともたまに会いたいので、そっと携帯をポッケに閉まった青森の宿、湯当たりの朝」

『でも行きたい』(2月8日)
「高知県に土佐くろしお鉄道『ごめん・なはり線』というローカル線が走っています。『御免』(ごめん)という駅から『奈半利』(なはり)までを走っているので『ごめん・なはり線』と名づけられました。そこには地元出身でアンパンマンの作者・やなせたかしさんが作ったマスコットキャラが各駅に存在します。御免駅だと『ごめんえきお君』だったり、夜須駅は『やすにんぎょちゃん』など20の駅に20のキャラクターがいます。うれしいことに『よしかわ』という駅もあり、そこのキャラクターは『よしかわうなお君』でした。顔がむらさきで、あまりキュートではなかったです」

『カスタマー問答』(2月9日)
「パソコンでよくわからないことが起きたので、カスタマーサポートに電話しました。『こんなあなたは何番を入力』とか『回線が混み合っております』とか繋がるまで30分掛かり、ようやく繋がったら相手がカタコトで要領を得ず、『ソレナラ、ココヘカケテクダサイ』という番号に掛けたらもう時間外でした。ふざけるんじゃない、と2年ぶりくらいに腹が立ち、いろいろ調べたらチャット形式のカスタマーサポートがありました。さっそく相談しようとチャットに入ると『どうされました?』と頼もしい相談員。『よくわからないのですが、警告みたいなのが出てて全然消えないんですが』、『そうですか。ならば再インストールが必要ですので、まずは削除をしましょう』、『何を削除するんですか?』、『いや、以前ダウンロードしたやつをです』、『どこにあるんですか?』、『デスクトップにないですか?』、『ないみたいです』、『本当にないですか?』、『ないです』、『そんなら無理です』、『そんならっていう言い方はないと思います』、『もう一度探してみてください。でないと無理です』、『もういいです。クリーニングを取りに行きますのでさようなら』…。結局解決せず。たらいまわしで夜。まだ部屋中に怒りのエキスが残っていますが、まず、問題がよくわからないことが問題なんじゃないかと、ちょっと反省のエキスも部屋にあり。散歩しにいこ」

『私の場合』(2月10日)
「寝て、歩けば、たいていのことは解決します。それでもだめならば、放っておきます」

『寝起き鼻歌』(2月11日)
「最近、『起きて5秒でしっかりと鼻歌を歌えるか』という実験をしていますがまず無理です。歌にならずフンフン言うのではだめ。これがかなり難しいです。寝起きが悪いと鼻歌を歌う気にもなりませんし、その前にそんな実験のことをほぼ忘れています。起きて一発でビューティフル・サンデーあたりを決めたいです。成功したらきっと陽気な一日が約束されていると思うのですが」

『なしだろうか』(2月13日)
「雪が降らないと、なんだか怖いですね」

『東京中の電気を消して…』(2月14日)
「街が暗いと星がたくさん見えます。最近長野の奥へ行ったらば、辺りが暗いせいかびっくりするくらい星が近くてたまげました。東京でも1日くらい、いや、5分でもいいので同じタイミングで一斉に電気を消して夜空を見てみるというイベントがあったらいいのになと思います。都知事になった暁にはぜひ開催したいです。みんなでパチーン。他にも鉄道の新設、江戸城の復活、調布空港からの海外便新設などを考えております。その際にはぜひ一票を」

『日々の連ね』(2月15日)
「このページは携帯電話から文章を送れる、いわゆるブログという種類のものではなく、かといってじゃあ何だと聞かれたら、『ホームページ?』、『インターネット?』、『サーバー?』くらいしか知識がないので何とははっきりわかりませんが、家に帰りパソコンの電源をいれ、ホームページ作成ソフトを開いて、前書いた文章を書きかえるという作業をしています。いままさに書いている、これがそうです。ぼくが更新できる、数少ないページの一つです。ページのシステム作りやデザイン、その他の更新などはすべて管理人であるドラゴンさん(大学の頃からの友)&はちみつスタッフがやってくれていて、きっと300万円分くらいの借りがあるのですが、『友』の特権(?)か、まだ請求はされていません。いつも本当にありがとう。でももしぼくが心無いむかつくことを言ったら、彼らは簡単にすべてのデータを消す権限を握っています。前管理人、チェアマンさん(小学校からの友)はデータ消しの名人で、パソコンがクラッシュしてデータがなくなったり、キーボードの上にゲロを吐くなど、『管理人』と呼ぶにはあまりに管理に向いていませんでしたが楽しい日々でした。くるくるトップのシステムを導入してくれたのは彼です。家に帰らないと書けないこの連ねは、毎回作成ソフトが立ち上がってから書きます。2秒で終わることもあれば、5時間くらい考えることもありますが、こうやって1日1回、椅子に座り『なにか楽しかったことはないか』と考える時間が、非常にいいことなんではないかと頭をかきむしりながら思うのです。たまに書かないことがあるのは家にいなかったり、本や散歩に夢中になっていたり、多忙を装って隠れみのしているときです。何が言いたいのかというと、『吉川くん、ブログやってるんだね』と言われたときに、『ブログじゃなくて、○○です』という、名前がわからないということ。ま、どっちも一緒ですね。とにかく、これを書いているときは家にいるということですよ、おっかさん」

『種別で混乱』(2月17日)
「こんど田園都市線に準急が走ります。小さい頃は快速が走っていたので(いまは急行になりました)いまだにぼくの中で田園都市線の優等列車は快速です。準急といえば小田急。準急・本厚木行き。この種別というやつはけっこうわかりづらくて、鉄道会社により早さもばらばらなので奥が深いです。京王の場合だと準特急と急行ではどっちが速いのかとか、東武は快速やら急行やら区間準急など種別がやたら多いですし、聞いた話によると、南海では各停と普通が走っているようです。各停と普通。どっちもどっちではないのか。ちょっと複雑でわかりづらくなりつつあります。間違って乗ってしまうと降りたいところで降りれなかったり、速いと思った急行が3連続で止まったり。やはり種別は3種類くらいが理想ですが、人口増加やダイヤの問題など事情があるのでしょう。鉄道路線を作りたい身としては今後考えていかなければならない重要な問題です」

『何もしない』(2月19日)
「昨日は休みだったので、一日中何もしないことに。この世において、何もしないというのは至極難しいこと。究極のミッションであることは間違いありません。TVも見ない。インターネットもしない。本も読まない。DVDも家でできる仕事も音楽も煙草も一切しない。何もしない。ただ何もしない。しばらくすると自分の部屋が牢屋に見えてきたので、1時間で散歩に出ました。無理です。原始的に考え始めると、もう息をしていることすら何かをしていることではないかと思い、そんなことやめました。『何もしないレベル1』を設定し、お茶、ギター、散歩、読書だけは認可し、ただひたすら怠慢に過ごした、2月のとある休みよ。いと愛おしいや」

『逆転』(2月20日)
「中学の頃は朝の7時30分には学校に着き、みんなで野球をしていました。サッカーもしていました。学校までは1時間弱の電車通いだったので、7時30分に着くには6時30分頃家を出ていたのでしょう。ということはきっと毎日6時には起きていたはず。それがいまや酒を飲んだりして6時に寝ることもしばしば。何をきっかけに逆転したのでしょう。深夜ラジオ?でも深夜ラジオを聴いていても朝にはカキンカキン野球をしていた気がする。自分がしていたこととは到底思えません」

『いつか』(2月22日)
「インターネットも古びて新しいメディアが出てくるのでしょう。携帯よりも便利な連絡手段が出てくるのでしょう。テレビは紙のように薄くなり、コード類もなくなって、ゲームの中に人間が入れるようになるのでしょう。シングルアームパンタグラフも今より軽いパンタグラフが登場して、VVVFよりもさらに進化したインバーター制御が開発されるのでしょう。ステンレスやアルミよりも軽い材質の車輌が作られ、500キロ新幹線も登場するのでしょう。目撃したいなー。780歳くらい生きないかなー」

『いざ北海道』(2月24日)
「明日から3日間、北海道にロケに行ってまいります。前回の青森は荒天でしたが、さて北海道はいかがでしょう。北海道の荒天はあまりしゃれにならないので、ちょい荒れくらいで抑えたいところです」



HomeNewsProfileScheduleMailYoshikawaNagashimaRadio
2006
1 January
2 Febrary
3 March
4 April
5 May
6 June
7 July
8 August
9 September
10 Octber
11 November
12 December
2005
2006
2008
2009
2010



Domestic
ストレンジ日和
東京フィールドワーク
往復書簡
茄子日誌
PAGE TOP