ダーリンハニー吉川「鉄道は私のものではない」

tit.gif


2009年、あけましておめでとうございます。
今年もダーリンハニーをどうぞよろしくお願いします。

さて昨年の鉄道界を振り返ると本当にいろいろなことがありました。
明るいニュースだと東京メトロ副都心線&日暮里舎人ライナーの開業。新線の開業にはいつも胸躍ります。お別れもありました。寝台急行「銀河」の廃止。中央線201系の引退。そしてなんといっても夢の超特急・0系新幹線の引退…。鉄道は毎年「こんにちは」と「さようなら」を繰り返しますが、2008年はずいぶんと派手な出会いと別れがありました。
個人的にもたくさんの路線に乗りました。
ロケで、取材で、プライベートで。日本全国いろいろな路線に乗ったものです。ずいぶんと慌ただしく乗った路線もあるのでメモしておかないと忘れてしまいそうです。

今回は2008年に乗って印象的だった路線&車両を思い出して、旅の備忘録を記していきたいと思います。



line.gif


2月にはロケで北海道に行きました。

何度か北海道の路線は乗っていますが、中でも今回特に印象的だったのは函館本線。長万部からニセコ、小樽へと抜ける山線は一面の銀世界でずいぶんと目に焼き付いています。外はたしか氷点下10度くらいでした。メガネの柄の部分が冷たかったです。

01.jpg
ふたまた

02.jpg
昆布駅

03.jpg
くっちゃん

4月になると桜が満開。
バクストでも書きましたが、この季節の丸ノ内線・四ッ谷周辺は華麗の極みです。

2009年も当然四ッ谷の桜は拝もうと思います。

04.jpg
四ツ谷の桜

05.jpg
日暮里舎人ライナー開通

06.jpg
ちびっこが描いた舎人ライナー

春には京急のありがとうギャラリー号を追いかけました。
「電車もなか」をめぐる旅をして、多摩モノレールに乗ったりもしました。
変わり種でいくと千葉県のユーカリが丘線に乗った時もずいぶんと興奮したものです。

そしてモノレール・シリーズでいえば、クロスシートリレーでお世話になったぶら下がり式の湘南モノレール。あの路線はいつ乗っても落ち着きがなくなります。

07.jpg
もなかを探しに多摩モノレールへ

08.jpg
憧れのミニ鉄道・ユーカリが丘線

09.jpg
湘南モノレール

九州にも行きました。
肥薩線、久大本線、日田彦山線、平成筑豊鉄道、松浦鉄道、島原鉄道。
どこも風光明媚でしびれました。

熊本で食べた馬刺しもおいしかったなぁ。

010.jpg
竹でできている隼人駅

011.jpg
はやとの風

012.jpg
ロマンティックな夜明駅

夏には関西ロケへ。
東京出身の私から見れば、関西地方は鉄道ワンダーランド。

足が伸ばせる範囲の鉄道には乗れるだけ乗りました。

013.jpg
鉄人28号とも呼ばれる南海ラピート

014.jpg
懐かしの東急車輛が走る水間鉄道

015.jpg
駅長「たま」がいる和歌山電鉄のいちご電車

016.jpg
関西激シブ路線・神戸電鉄

017.jpg
あてもなく乗った憧れの阪急

そしてなんといっても0系新幹線。

ひとりでたった15分だけの乗車。スピードは優等生のように速いのに、どこかのんびり見えるのはあのダンゴ鼻のせいでしょうか。彼が走っている姿はもう見ることができません。

ありがとう0系新幹線!

018.jpg
0系のにおいを忘れない

019.jpg
さようなら

秋には東京の秘境駅・白丸へ。
本当に何もない駅でしたが、歩いてみると白丸湖なるオアシスを発見。

バクストではいったい何万歩歩いたんでしょう。

020.JPG
東京の秘境駅・白丸

021.JPG
オアシス

そして冬には西武支線めぐり。
昼間の西武支線には郊外の生活のにおいと、穏やかな時間が流れていました。

022.JPG
西武支線めぐり

023.JPG
穏やかな時間漂う

最近はロケで山陰&北陸エリアに行ってきました。
12月の日本海は荒々しく、そして「これからもっと荒々しくなるぞ」と言わんばかりの真冬の日本海・予告編が展開されていました。

今年の春に引退予定の一畑電車デハニ50形にも会いました。
日本で一番古いといわれている電車型車両。それはそれは味がありましたよ。

024.JPG
一畑電車デハニ50形

025.JPG
荒れる日本海を一望・鎧駅

026.JPG
福井・三国の夕暮れ



line.gif

昨年は北海道から九州まで、いろいろ旅した年でした。

今年も日本の鉄道の魅力をお伝えすべく、バクストでも濃い旅をたくさんしていきますのでどうぞお付き合いくださいませ。


line.gif

【記事一覧へ戻る】




Copyright 2010 So-net Entertainment Corporation